2025-09

実用書

近藤麻理恵著「人生がときめく片づけの魔法」片づけの驚くべき効果があった!

片づけにはいくつか抑えるべきポイントがある。この本から学べたことを紹介したいと思う。まず、捨てるものから始めること。実際に手に取り、ときめくかときめかないかで残すか捨てるか決める。捨てるものは家族に見せないこと。家族が使うのを防ぐため。要は...
推理小説

エドガー・アラン・ポー「大渦巻への落下・灯台 ポー短編集Ⅲ SF&ファンタジー編」

このタイトルの内容よりも精神病院と自動人形の話が面白かった。精神病院を見学するというなんとも変わった興味を持ち、病院長の話を聞くうちに数々の異変に気づいていく。精神病院にぶち込まれたら終わりだなと思うし、そこにいる人のことなんて考えもしなか...
映画

「ひゃくえむ。」原作者 魚豊の処女作!100mに掛けた10秒の人生の景色

2025年9月19日公開「ひゃくえむ。」あの「チ。地球の運動について」の漫画家 魚豊の処女作が世界陸上の東京開催の中、劇場公開されることとなった。この商業戦略にすごいなと思ったのは私だけだろうか?「この世界には簡単なルールがある。100メー...
映画

「ブラック・ショーマン」マジシャンと警察の異色のタッグ!!

2025年9月12日公開「ブラック・ショーマン」東野圭吾の新作小説の映画化!このマジシャンという設定が絶妙だった!マジシャンなので全て種明かしをする必要がなく演出を派手に表現することができていたので鑑賞ポイントが高い。父を殺された真世とその...
映画

「ヒックとドラゴン」待望の実写化!アニメーション映画を忠実に再現したIMAXクオリティ!

2025年9月5日公開「ヒックとドラゴン」原作はアニメーション映画「ヒックとドラゴン」の三部作のうちの最初の作品の内容となっている。・あらすじドラゴンハンターのバイキングの村で首領の息子であるヒックが捉えた最恐のドラゴン ナイト・フューリー...
推理小説

「モルグ街の殺人・黄金虫」エドガー・アラン・ポー短編集Ⅱ 推理編 推理力の実力の凄さに圧倒された作品!

エドガー・アラン・ポー短編集の続編を前回に続き、読んだので作品を紹介する。前作より驚異的にアップグレードした推理を楽しめる「モルグ街の殺人・黄金虫」はとても推理が素晴らしかった。・モルグ街の殺人まず、殺人現場の声を聞いた住人からの聴取で一人...
映画

「8番出口」から、外に出ること

2025年8月29日公開「8番出口」が海外でも絶賛されている。この映画のジャンルは主演の二宮和也はホラー映画に分類されると言っているが、監督は人間ドラマに分類されると語っている。その所以は、二宮和也は派遣に向かう途中、別れた恋人から赤ちゃん...